決済つきの予約システムが3,940円〜/月

賃貸経営ジム

賃貸経営ジムとは

読んだだけ、聴いただけ、見学しただけで終わってませんか? 
習うより慣れよ

不動産の売買や継承は数百万~数億円規模のお金が動きます。
しかしながら売買や賃貸を含め、不動産賃貸経営を訓練する場は多くありません。
当ジムは、物件の調査から始まり、購入、賃貸、売却、あるいは継承に至るまでの賃貸経営プロセスを分類し、各プロセスにおいてとある課題に沿ってスタッフと共に参加者自らリサーチ、シミュレーション、選択等を行い、決定する。この一連の実践的な行動を体験する場をご提供します。
まさに「習うより慣れよ」を地で行くことを理念とし、
賃貸経営ジム」としました。
我々は、ある一定の知識レベルを目指し、かつ実践トレーニングを厭わない賃貸経営者から成る会員制の賃貸経営専門のトレーニングジムを目指します。我々スタッフも現役の賃貸経営者であり、会員の皆様方と知識を高めあい、切磋琢磨し、人として成長する場にできたらと考えております。
尚、お金を稼ぐことももちろん重要ですが、
利益相反になるような行いは固くお断りします。
学ぶ
不動産賃貸業は、経営です。本質的な部分と世の中の変化に対応する部分があります。常に学び続ける姿勢が大切です。
実践する
学ぶだけでは何も起こりません。学んだことを実践することが大切です。
教え合う
経営者は孤独な状態です。自分に経験がないことでも、誰かが経験しているかもしれません。仲間を作り、仲間に教え合い、お互いに助け合うことが大切です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

目的

仮にあなたがプロのテニス選手を目指していたと仮定します。きっと、本を読んだり、動画を見たり、コーチ、先輩、仲間から様々な知恵とアドバイスを受けることでしょう。
そのアドバイスを取り入れ、素振り、壁打ち、ラリーやボレーの練習、そして練習試合などを積み重ね、本番に備えることでしょう。

では、賃貸経営に当てはめてみてください。
練習試合」という場があったでしょうか?
ほぼ皆無なのです。

不動産は、業者側と購入者側において、情報の量、質ともに圧倒的な差が存在していますが、ITの発達や、各大家塾などの存在により、不動産に関する知識を勉強する機会は増えました。
しかしながら、不動産は高額な買い物である以上、なかなかどうしたものか、試行錯誤することが簡単にできるものではありません。

そこで、実務演習に近いトレーニングを行い、その結果、どこで行き詰るのか、何が判断できないのか、何を見落としていたのかを改めて明確にし、改善する。かなり実践的な体験の場を創りたいと考えました。
当ジムは、会員から収入を得る目的で設立されたものではありません。
我々も賃貸経営をしている同じ立場です。
賃貸経営は孤独と言われますが、
共にトレーニングジムで汗をかき、共に高みを目指していこうではありませんか。

賃貸経営ジム第8回ワークアウト


賃貸経営ジム第8回ワークアウト開催予定

開催日
2024年月6月8日(土)
内容

今回のテーマは3Dプリンター住宅と売買です。

スケジュール

13時30分〜18時終了予定
※途中参加可能です

場所

飯田橋駅周辺(参加申込された方に詳細な場所をご連絡いたします。)

参加費
3,850円(税込)
懇親会
ワークアウト後に懇親会を予定しております。
希望される方は、懇親しましょう。(実費にて)
人数
先着10人
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

賃貸経営ジム ワークアウト開催報告

第1回賃貸経営ジム ワークアウト

第1回は、空室対策編を行いました。
空室対策で可能なことについて、アイディアを出して、みんなでディスカッションしました。

【参加者の声】
他の参加者の考え方や講師の方のポイントが勉強になりました。
(Y.Nさん)

第2回賃貸経営ジム ワークアウト

第2回は、税務・CF編を行いました。
節税のワナ!テーマは、税金や収支、税務的なお金の話です。
購入から売却まで、様々なケースをワークアウトし、税務脳をみんなで鍛えました!

【参加者の声】
個人で調べてもなかなかわからなかった情報を明朗に教えていただけたので、良かったです。
(K.Mさん)

第3回賃貸経営ジム ワークアウト

第3回は、管理編1を行いました。
入居者について、建物について、ワークアウトを行いました。
また、保険についても、講師をお呼びして、ワークアウトを行いました。

【参加者の声】
保険等もよく分からず入っていた部分もあったので、大変ためになりました。家に帰ってからもう一度確認してみたいと思います。
(T.Mさん)

第4回賃貸経営ジム ワークアウト

第4回は、管理編2を行いました。
賃貸管理会社について、大家の視点からワークアウトを行いました。
大家の視点からだけでは、見えないものがあります。物件の価値を向上させるためには、大家の視点だけでなく、賃貸管理会社の視点も重要となります。

【参加者の声】
ワークアウトで色々な意見を聞けたので良かったです。
(Y.Yさん)

第5回賃貸経営ジム ワークアウト

第5回は、事業用物件編と相続組み立て編1を行いました。

事業用物件編では、事務所、テナントなどに関する事業用物件について、物件を見つけるところからワークアウトを行いました。

相続組み立て編では、相続に関する基礎知識クイズと不動産価格の計算について、ワークアウトを行いました。

【参加者の声】
ワークで自分で計算したのが勉強になったと思います。帰って復習したいと思います。
(K.Aさん)

第6回賃貸経営ジム ワークアウト

第6回は、売買編と相続組み立て編2を行いました。

売買編では、実際の物件を売却するワークアウトを行いました。

相続組み立て編では、不動産価格の計算の復習や相続税の計算方法について、ワークアウトを行いました。

【参加者の声】
ワークアウトできたので、インプットとアウトプットができた。初めてでもとけこめた。
(Y.Tさん)

第7回賃貸経営ジム ワークアウト

第7回は、相続物件の組み立て編3と売買を行いました。

相続物件の組み立て編は、不動産の購入した金額と、相続の評価の金額でどのぐらいの差異があるのか? 実際に実在する物件を用いてワークアウト行いました。

新築アパート購入では、どうやって融資を組んだのか?なぜ新築?立地は?家賃は? など新築アパート購入の実態をお伝えし、新築アパートの家賃設定のワークアウトを行いました。

【参加者の声】

実際の数値で考えるので、理解が深まりました(R.Tさん)

実体験の話を聞けてよかったです(Y.Tさん)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

運営者の紹介

岡田 文徳

認知症大家対策アドバイザー
大家の悩み解決アドバイザー
株式会社ディメーテル 代表取締役

大家さん向けに認知症対策、相続対策、不動産賃貸経営のコンサルティングまでをワンストップでサポートしています。

祖父が90歳を超えて認知症になり、お金が下ろせない、不動産賃貸業はストップ、収益の出ない不動産を買わされそうになる経験をしました。祖父の死後、両親と認知症対策、不動産の賃貸経営ノウハウや人脈も含めた承継を行いました。自らが大家として、不動産賃貸業を行なっています。そのため、大家側に立ったサポートだけでなく、大家でなければ気づかないことまでアドバイスしています。大家さん向けにセミナーやコンサルティングを行なっています。延べ1900名以上の皆様に認知症対策の重要性と実体験、賃貸不動産における経営の重要性を講演で伝えています。

さらに、メーカーの元研究職であったことから、認知症予防についても発信しています。

KAORIN

マンション投資アナリスト
40代 某自治体公務員 
妻と子供2人の4人暮らしです。
宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、賃貸不動産経営管理士、不動産実務検定1級、マンション投資アナリストなどの資格を持っていますが、これには深い訳があります。
 
30代の終わり頃に投機的商品で数百万を失ったことが、真剣に投資を学ぶきっかけとなりました。「二度と失敗はしたくない」という強い気持ちから、独学で不動産投資や不動産関係の法律を学びました。区分マンションとアパートをメインに15室の売買賃貸経験があります。
 
現在はSNSを用いて、公務員を中心に不動産投資の啓蒙活動や投資サポートをボランティアで行っています。
 
関わった友人は口を揃えて曰く「早めに始めて良かった・・」と話します。この講座を受講して頂き、不動産投資の正しい基礎基本と成功し続ける知識と経験を磨いてほしいと思います。モットーは「大きく勝つより、99%負けない不動産投資を」です。
 
このジムで共に汗を流し、負けない大家(オーナー)になりましょう!

賃貸経営ジム第8回ワークアウト


事務所の場所